Eat & Drink

中学時代から料理に目覚めた、地元密着の洋菓子パティシエ

市原市にある「Le Petite Joie(ル・プティット・ジョワ)」という洋菓子屋さんでとても心温まる思いをしました。

20160606le04

20160606le08

もともとケーキや焼き菓子などを中心に様々なお菓子を販売されているのですが、オーナーパティシエの早川さんに一番のオススメをお尋ねしたところ、「今はドーナツですね」と教えてくださいました。

20160606le11

20160606le10

ドーナツと言っても、油で揚げたものではなく、ふわっとしたヘルシーな焼き菓子ドーナツです。しかも実は地元市原産の米粉を練りこんでいる、と。油を使わない焼き菓子でヘルシーなのに加えて、地域の食材を使ってさらにヘルシーというのはいいですよね。バラエティーに富んだラインナップでドーナツを楽しめます。

20160606le09

20160606le05

20160606le06

カフェも併設されていて、カウンターでケーキや焼き菓子を注文して、コーヒーとともに座席に運んでくださいます。

20160606le02

20160606le03

家に持ち帰ってもよし、お店で楽しんでもよし。いいですね。

20160606le12

それはそれで魅力的なのですが、特にハートフルだと感じたのは、早川さんが開業された経緯。いろいろなエピソードをお聞きしました。

現在、開業してから4年ほど経っているということですが、「どうしてお菓子屋さんをやろうと思ったんですか?」とお尋ねしたところ、中学生の頃にはすでにお料理に目覚めていたのだと教えてくれました。

お母さんのお手伝いで台所作業をしているうちにハマったのがきっかけなのだとか。10代のかなり早い時期に目覚めたと。「自分はこの道なんじゃないか?」と思い、高校在学中に地元のお菓子屋さんに弟子入り…。

20160606le14

高校卒業後にそのままお菓子屋さんに就職し、その間にフランス留学なども経て、20代後半で地元にお菓子屋さんを開業したのだそうです。

中学生ぐらいで人生の基盤を築き始めて、高校時代に弟子入りして、天職に出会えている…。凄いなぁ。

20160606le07

20160606le13

カウンター越しにお話を伺っていると、奥の厨房にパティシエ姿のお父様が。開業時にちょうど定年退職で、「それならお父さんも手伝うよ」という流れで一緒にお店を始めたと話してくださいました。

それにしても、定年退職してからお菓子作りですよ…? 「定年後に時間もあるのでかつてから夢だったカフェをやってみたかったんだ!」というストーリーはなんとなくあると思うのですが、息子さんが開業するお菓子屋さんを一緒に始める、と。

そもそもお父さんだってお菓子作りが好きだったということでもなく…。お父さんの仕事を息子さんが継いだのではなく、息子さんの仕事にお父さんも参加して、そしてお母さんも手伝って、一家で洋菓子屋さんを営むという道を。

実にハートフルなストーリーではないだろうか…!

20160606le15

ちょうどお邪魔したこの日は、市原市の五井駅の近くにある「アリオ市原」というショッピングモールの1階で「更級(さらしな)フェスティバル」という地元地域活性化の物産展が開催中でした。

様々なスイーツが出店されていた中、早川さんもこの1週間のイベントのために、一個100円の小ぶり目のシュークリームのお菓子を自ら300個ぐらい作って出店されていたのです。

20160606le16

なかなかのハードスケジュールの中でしたが、笑顔で気さくにインタビューに答えてくださったのも印象的でした。

20160606le17

定年を過ぎたお父さんやお母さんが一緒になって息子さんのお店に立つなんて、ちょっと素敵な物語じゃないでしょうか。「家族との不思議な絆が芽生えちゃいました」と照れくさそうに笑う早川さんの優しさがにじみ出ている、そんなお店なんです。

近々お店を移転・拡大したいとお話しされていましたので楽しみですね!

それにしても、何も考えていなかった自分の中学時代を思い出しました。

 

ル・プティット・ジョワ

 

アバター画像

房総の魅力

投稿者の記事一覧

日本の玄関とも言える「成田空港」「羽田空港」から近い、東京湾の東側に位置する房総地方に溢れる魅力をお伝えしています

関連記事

  1. あらゆるものを燻製味に出来てしまう創作料理店って?
  2. 元祖「五穀米」で美味しく健康。三代目は「オコメン」!?
  3. 森の中に佇む山小屋レストランで、自分流の過ごし方を
  4. 若者が作り盛り上げる、50年を感じさせる九州の味
  5. 個人で始めたスタンプラリーに飲食店が集合したよ
  6. 木更津を食べ歩き。「街バル」でお店をハシゴしよう
  7. メニューにはないお好み注文、いつもと違った楽しみを
  8. 美味しいお寿司は「iPad」でタッチ
↓下のギャラリーは、全て房総で撮影されています。Apps Journalでは、房総の魅力を発掘・発表する撮影会や写真展の開催もサポートしています。お気軽にお問い合わせください!

内房出身プロカメラマンによるオンライン講座
 

房総楽友協会リモート楽団2021年2月
 

房総楽友協会リモート合奏団「ベートーヴェン第九」
 

房総楽友協会リモート合唱団「上を向いて歩こう」
 
BOSO BAYSIDE AREA CONCEPT MAP

イベント告知のご相談はお気軽に!

Amazing BOSO Part1 (Original Sound)
 

Amazing BOSO Part2 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part1 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part2 (Original Sound)
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2017
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part1
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part2






PAGE TOP