Be Active

上総いちはら国府祭り。踊りが4つもあるらしい?

昨年は台風の影響で中止となってしまった「上総いちはら国府祭り」。今年は第4回として、10月25日(土)、26日(日)に開催。

20141022ichihara01

何よりも驚いたのは、ホームページの「踊りを覚えて、国府祭りに参加しましょう」ページ。いちはらの踊りが4つもあるなんて!

上総いちはら国府祭りで「いちはらサンバ」「いちはらおどり」「市原やっさばやし」「Happyいちはら」を踊りましょう! 映像を見ながらぜひ覚えてみてください。

ということなんですが、踊り方レクチャーしてくれる動画は以下の通り。

4つもあるなんて凄くないですか?

両日とも12:00~20:00に開催、上総更級公園、アリオ市原サンシャインコート、上総大路(更級地区プロムナード)など、イベントに応じて様々な場所にて。

詳しくはホームページをご覧ください。

上総いちはら国府祭り

 

関連記事

  1. 大人も真剣になる体育の日、富津市スポーツフェスタ
  2. 富津花火大会2014を動画で楽しもう
  3. 癒される。田んぼに揺らめく竹灯篭の夕べ
  4. 房総蹴球大会 2019年3月30日,31日@君津市
  5. 夏の終わりのロックの祭典。富津がいちばん熱くなる時
  6. 【終了】作品募集中! 房総の魅力を伝える写真展
  7. ファインダーに納まりきらない廃校舎アートワーク
  8. 「房総の魅力500選」の中から気になるもの見つけたよ
↓下のギャラリーは、全て房総で撮影されています。Apps Journalでは、房総の魅力を発掘・発表する撮影会や写真展の開催もサポートしています。お気軽にお問い合わせください!

内房出身プロカメラマンによるオンライン講座
 

房総楽友協会リモート楽団2021年2月
 

房総楽友協会リモート合奏団「ベートーヴェン第九」
 

房総楽友協会リモート合唱団「上を向いて歩こう」
 
BOSO BAYSIDE AREA CONCEPT MAP

イベント告知のご相談はお気軽に!

Amazing BOSO Part1 (Original Sound)
 

Amazing BOSO Part2 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part1 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part2 (Original Sound)
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2017
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part1
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part2






PAGE TOP