Eat & Drink

あぁ、素朴な焼き鳥をたっぷり食べていたい

焼き鳥屋の屋台の素朴さって、なんだか馴染み深いものですよね。

時にそんな焼き鳥屋さんがスーパーの中のテナントに入ってたりすると、買い物ついでについつい1~2本つまみたくなります。

20140525tori02

そんな素朴な焼き鳥屋さん「とりべぇ」が、長生郡一宮町にあるスーパーせんどう一宮店で開店3年目を迎えました。

5月31日に開催予定の第1回長生村C1グルメグランプリに出店予定です。

20140525tori03

やっぱり、屋台には焼き鳥は外せませんよね。

 

清水 真

投稿者の記事一覧

中小企業の財務改善、営業支援、戦略策定にかかわる支援をしつつ、地域活性化についても取り組んでいます。フットワークの良さを生かしつつも相手の話を真摯に聞いて本当にやりたいことの実現に向けて一緒に動くことが私のモットー。企業にも地域にも様々な悩みがあり、多くの悩みは一人では解決できないようなものばかり。皆さんとの協力体制を築きながら問題解決のお手伝いをし、様々な出会いを大切にして少しでも多くの人のお役に立つ事が私の夢です。

アバター画像

房総の魅力

投稿者の記事一覧

日本の玄関とも言える「成田空港」「羽田空港」から近い、東京湾の東側に位置する房総地方に溢れる魅力をお伝えしています

関連記事

  1. バラへの愛情が半端じゃない350本のローズ・カフェ
  2. 辛さ選べるこだわりラーメン! 辛くなくても旨いのよ
  3. 長生村で見つけた、本格こだわり焙煎サーファー職人
  4. 海もパスタも「大漁」だよ!
  5. 民宿奮起! 「ながいき」な村でスタンプラリー始まる
  6. 海苔の香ばしさが活きる海苔巻
  7. 三舟山マルシェに君津の未来が見えたような気がする
  8. いちご、いちご狩り(Strawberry, Strawberry…
↓下のギャラリーは、全て房総で撮影されています。Apps Journalでは、房総の魅力を発掘・発表する撮影会や写真展の開催もサポートしています。お気軽にお問い合わせください!

内房出身プロカメラマンによるオンライン講座
 

房総楽友協会リモート楽団2021年2月
 

房総楽友協会リモート合奏団「ベートーヴェン第九」
 

房総楽友協会リモート合唱団「上を向いて歩こう」
 
BOSO BAYSIDE AREA CONCEPT MAP

イベント告知のご相談はお気軽に!

Amazing BOSO Part1 (Original Sound)
 

Amazing BOSO Part2 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part1 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part2 (Original Sound)
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2017
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part1
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part2






PAGE TOP