Eat & Drink

海苔(Nori, Seaweed, Laver)

PHOTO:大貫漁港のもぐり船(1)斎藤孝

房総に通うようになって気付いた、海苔専門店の存在。至る所に海苔屋さんというのがあったことに驚きました。

そこで、「海苔」について、房総に紐づけて調べてみた結果を以下に列挙いたします。ぜひ参考にしてください!

 

海苔の歴史

海苔 – Wikipedia
古くは奈良時代初期に編纂された『常陸国風土記』にヤマトタケルが海苔を乾かしたという記述があり、『出雲国風土記』においても「むらさきのり」への言及がある。
江戸時代になると養殖技術が確立し、江戸湾(東京湾)で採れた海苔(紫菜)を和紙の製紙技術を用いて紙状に加工するようになった。これが「浅草海苔」で、現在市販されている板海苔が完成する。

海苔の日

海苔 – Wikipedia
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が2月6日を「海苔の日」と定めた。節分の日に海苔を使った恵方巻を食べることや2月6日に海苔の日があることから、2月6日前後の1週間は海苔ウィークである。(海苔の日 – Wikipedia
大宝2年(702年)の2月6日に執行された大宝律令において海苔が租税の対象として記載されており、これが由来となった。

海苔についての様々な情報源

海苔ジャーナルエキスプレス
海苔の産地、海苔が出来るまで、海苔の流通、海苔のお話、海苔よもやま、海苔料理辞典、海苔関係法令、海苔研究誌・書籍

海苔の栄養と効能

海苔JAPAN 海苔で健康推進委員会海苔の力。元気の源

房総における海苔の味わい

ハバノリ雑煮 – 九十九里周辺で食べられているご当地料理
macaroni – お正月にはこれ!千葉ご当地『はばのり雑煮』が美味しそう
バラ海苔
千葉が好き。房の駅 – 【お料理】海苔のある生活
海苔料理レシピ | 海苔の七福屋 – 黒ばら海苔とあおさ海苔の違い
生海苔
富津市.com – 海苔は生が旨い。しかも料理がバラエティーに富んでる

 

味付け海苔、焼き海苔の生産量ランキング

千葉県は第4位(1位 福岡県、2位 佐賀県、3位 愛知県、5位 大阪府)
地域の入れ物海苔の生産量の都道府県ランキング(平成29年)

海苔の漁獲量

千葉県は第8位(1位 佐賀県、2位 福岡県、3位 兵庫県、4位 香川県、5位 熊本県)
都道府県別統計とランキングで見る県民性海苔漁獲量 [ 2013年 ]

 

ENGLISH

海苔:nori,seaweed(アメリカ寄り)、laver(イギリス寄り)
焼きのり:baked ~, toasted ~, roasted ~
焼く前の乾かし海苔:dried ~
味付けのり:seasoned ~, flavored ~
生のり:raw ~
のりのつくだ煮:laver boiled in soy sauce
1枚ののり:a sheet of laver
nori:でも通じる時もある

 

参考:海苔 – Wikipedia

 

アバター画像

あじょする

投稿者の記事一覧

地域のアプリケーションと房総の魅力をおしゃべり。アクアラインのあっち側とこっち側を行ったり来たり、一年の半分近くを房総で過ごす「二拠点生活」満喫者。

関連記事

  1. 有名映画のスタッフも役者も食べた? 名物アサリ丼
  2. 黒い器に旨いチャーシュー。渋さ際立つ麵屋「月影」
  3. 牛乳のラーメン? 意外に美味しい、優しい味わい
  4. 全国にある、ご当地ソフトクリームが度を越えた変わり種?
  5. 味付けも肉質もグッド、和牛焼肉!
  6. 都会のセンスが吹き抜ける森の中のゆったりカフェ
  7. お侍さんも愛用? 城下町のお醤油屋さん
  8. たまごや。素材が活きてる自宅カフェ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

↓下のギャラリーは、全て房総で撮影されています。Apps Journalでは、房総の魅力を発掘・発表する撮影会や写真展の開催もサポートしています。お気軽にお問い合わせください!

内房出身プロカメラマンによるオンライン講座
 

房総楽友協会リモート楽団2021年2月
 

房総楽友協会リモート合奏団「ベートーヴェン第九」
 

房総楽友協会リモート合唱団「上を向いて歩こう」
 
BOSO BAYSIDE AREA CONCEPT MAP

イベント告知のご相談はお気軽に!

Amazing BOSO Part1 (Original Sound)
 

Amazing BOSO Part2 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part1 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part2 (Original Sound)
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2017
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part1
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part2






PAGE TOP