Landscape

「奇跡のバラ」は日本が! 日本中で楽しめるローズガーデン

バラ(薔薇)は、お好きですか?

一年を通して、色々な楽しみ方を与えてくれる花の一つです。

インテリアや雑貨なども含め、生活の中に浸透しているバラ。見回せば一つくらいバラが感じられるものがあるのではないしょうか?

でも、バラの魅力はその見た目だけではありません。

 

バラの歴史はどんなもの?

ところで、バラはどのように日本に伝わったのでしょうか。

ちなみにバラに関する古い文献の歴史は紀元前2000年ごろの記述にまで遡るそうです。古代バビロニアのギルガメシュ叙事詩にバラに触れた記載があるのだとか。

ここに登場する「花を嗅ぐイシュタル」という記述の花がバラとされていて、これが記録に残っている最古のバラなのだそうです。

絵画では、ギリシャのクレタ島にて紀元前1500年の壁画にバラが描かれており、この頃にはバラが栽培されていたという歴史も確認されているそうです。

参考:バラの起源 〜最古のバラの記録〜|NOIBARAバラの歴史|公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会

日本ではおよそ平安時代ごろ、中国から入ってきたバラが歴史の初めになっていて、源氏物語、枕草子のなかに「薔薇」という言葉が登場しています。

日本人の生活にも取り込まれて好まれてきたことがわかりますね。

 

日本も貢献したバラの交配

バラは海外から伝わった品種であるので外国の花というイメージがあるかもしれませんが、もちろん日本でも栽培され、しかも日本がバラの発展に貢献している、ということを知らない方も少なくないようです。

バラは交配による新品種の創出が盛んですが、例えば、バラ業界における長年の夢だった「青いバラ」を生み出したのは、実は日本。

誰もが「奇跡のバラ」と評した、世界で初めて完成された青い色素を持ったバラは、日本のサントリーフラワーズとオーストラリアの植物工学企業の共同開発によるものなのだそうです。

参考:「青いバラ」への挑戦 開発ストーリー|サントリーグローバルイノベーションセンター

他にも、「和バラ」と呼ばれる品種を編み出したりする人々もいます。バラが好きなら、ぜひその交配の歴史も楽しめると思います。

 

バラをとことん楽しめるレジャースポット

さて、そんなバラですが、実は意外とバラ園が日本各地に点在しているのはご存知でしたか?
バラは好きだけど、バラ園はあんまり知らない、という人もいるはずです。

そんな人のために、全国各地にあるバラの楽しめるスポットをお教えします。
ただ、こちらはごくごく一部のバラスポット…探せば、身近にバラ園があるかもしれません。

はぼろバラ園【北海道】
東八甲田ローズカントリー【青森県】
花巻温泉 バラ園【岩手県】
双松公園のバラ【山形県】
敷島公園門倉テクノばら園【群馬県】
茨城県フラワーパーク【茨城県】
港の見える丘公園 ローズガーデン【神奈川県】
花菜ガーデン【神奈川県】
習志野市谷津バラ園【千葉県】
京成バラ園【千葉県】
ドリプレ・ローズガーデン【千葉県】
さかき千曲川バラ公園【長野県】
高遠しんわの丘ローズガーデン【長野県】
金沢南総合運動公園のバラ園【石川県】
アカオハーブ&ローズガーデン【静岡県】
河津バガテル公園【静岡県】
島田市ばらの丘公園【静岡県】
花フェスタ記念公園【岐阜県】
西尾市憩の農園・バラ園【愛知県】
あやべグンゼスクエア【京都府】
中之島バラ園【大阪府】
若園公園バラ園【大阪府】
荒牧バラ公園【兵庫県】
須磨離宮公園【兵庫県】
RSKバラ園【岡山県】
ばら公園【広島県】
蜂ヶ峯総合公園【山口県】
藍住町バラ園【徳島県】
よしうみバラ公園【愛媛県】
駕与丁公園【福岡県】
エコパーク水俣バラ園【熊本県】
天瀬町農業公園(ローズヒルあまがせ)【大分県】
こどものくに【宮崎県】
かのやばら園【鹿児島県】

参考:【全国】バラ園・ローズガーデン32選!華やかで美しいバラを見に行こう!|じゃらんニュース

 

見たり、育てたり、匂いを楽しんだり、食として楽しんだり。バラをモチーフに生活雑貨のデザインに取り込んだり。バラの汎用性は実に高い。

ちなみに花言葉なんかも素敵なもので、色によって意味が違ったりするのをご存知ですか? 赤は情熱・愛、白は純潔・純愛、黄色は嫉妬、青は夢がかなう・奇跡、などなど。

また、バラは本数によっても意味をもっており、1本で「一目惚れ」、2本で「わたしとあなた」、3本で「告白」、なのだそうです。

人々の生活に密着しているからこそ、こんな風に色々な花言葉や意味合いを持つようになっているのでしょう。

 

2013年6月9日公開記事

発見! 香りの強いバラを集めた庭園

バラっていい匂い。

真紅のイメージがあるバラには実際にはたくさんの品種がありますが、「強香バラ」と呼ばれる特に香りの強い品種を、なんと350種類もコレクションしている庭園がありました。

君津市に2010年にオープンした「ドリプレ・ローズガーデン」。バラに関しては全くの素人だったご夫婦が土地の開墾から含めて7年もの歳月をかけてオープンしたそうです。

シークレットガーデン(秘密の花園)」と名付けられたコーナーでは、独特の甘い香りが満ちていました。メインガーデンは湧き水と池があるとても和む空間でなかなかの開放感。

森の中に開かれたこの場所、夏の森林浴にもいいですね。

ドリーミング・プレイス

 

アバター画像

房総の魅力

投稿者の記事一覧

日本の玄関とも言える「成田空港」「羽田空港」から近い、東京湾の東側に位置する房総地方に溢れる魅力をお伝えしています

関連記事

  1. 房総を「大いなる田舎」と呼びたくなる3つの理由
  2. 木更津で一番の眺めを楽しめるのはここ?
  3. 可憐な花をよみがえらせた人たちがいた!
  4. 露天風呂が充実しまくり、知る人ぞ知る君津の癒し旅館
  5. 【写真さらに58枚】海鮮も眺望も大満足の富津2日目!
  6. 知る人ぞ知る絶景の公園。富津市民の森・パノラマ広場
  7. 鴨川市を一望。リニューアル後の展望台は空が広いよ
  8. 小櫃公民館に本物の機関車が展示されてますよ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

↓下のギャラリーは、全て房総で撮影されています。Apps Journalでは、房総の魅力を発掘・発表する撮影会や写真展の開催もサポートしています。お気軽にお問い合わせください!

内房出身プロカメラマンによるオンライン講座
 

房総楽友協会リモート楽団2021年2月
 

房総楽友協会リモート合奏団「ベートーヴェン第九」
 

房総楽友協会リモート合唱団「上を向いて歩こう」
 
BOSO BAYSIDE AREA CONCEPT MAP

イベント告知のご相談はお気軽に!

Amazing BOSO Part1 (Original Sound)
 

Amazing BOSO Part2 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part1 (Original Sound)
 

Amazing KIMITSU Part2 (Original Sound)
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2017
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part1
 

BOSO PHOTO EXHIBITION 2016 Part2






PAGE TOP